ログイン
×
メールアドレス
パスワード
ログイン
ログインできない方はこちら
新規登録はこちら
購入するには会員登録が必要です
×
未登録の方は、新規登録
新規登録
会員の方はログイン
ログイン
新規登録
ログイン
HOME
カテゴリ
心電図
基礎から学ぶ不整脈心電図
呼吸ケア
呼吸の働きと呼吸不全
人工呼吸
救急医療
救急:入門編
救急:初級編
救急:中級編
外科
脳神経外科
整形外科(脊椎疾患)
心臓外科
泌尿器科
循環器
在宅・ST・歯科
摂食嚥下リハビリテーション
薬剤性嚥下障害
認知症高齢者の食支援
誤嚥性肺炎予防・治療のストラテジー
無料ダイジェスト版
各種一覧
新着順
再生回数順
全て
お気に入り順
価格順
公開予定の動画一覧
お知らせ
検索
詳細検索
Top
呼吸の働きと呼吸不全
2023.0211-0212呼吸の働きと呼吸不全セミナー
2023.0211-0212呼吸の働きと呼吸不全セミナー
(全0本)
☆ご購入された方:
あなたが申し込まれたセミナー(あなたの保有コンテンツ)
←クリック
ご購入された講座は・・・
●パソコンの場合はこの画面の下のほうの【このセットの動画一覧】
●スマホ、ipadなどは上の【セット内容】
からご視聴いただけます。
☆
各種ご案内(
重要事項掲載:必ず閲覧して下さい
)
☆「セット内容」は視聴直前にアップいたします
【配信内容】
救急集中治療医が教えるシリーズ1
『呼吸の働きと呼吸不全:血液ガス分析と酸素療法を含めて』セミナー
【販売期間】
各セミナー案内詳細の上部に記載
【配信期間】
2023年2月11日(土)9:00~12日(日)21:00 ※期間中は何回でも視聴できます
【講義時間】
約147分
【視聴価格】
本体価格2,500円(税込価格 2,750円)
【定員】
定員になり次第締め切らせていただきます
【講師】
氏家良人(函館市病院局長・岡山大学名誉教授)
【講義内容】
1.呼吸の働きと呼吸不全①:換気とガス交換(約30分)
2.呼吸の働きと呼吸不全②:換気不全、酸素化不全、Covid-19肺炎(約32分)
3.血液ガス分析①:血液ガスによる呼吸、酸塩基平衡評価(約26分)
4.血液ガス分析②:血液ガスを用いて症例を検討する(約25分)
5.酸素療法:各種酸素投与器具、酸素療法の適応と目標値(約34分)
急変患者や重症患者に対する医療において、まず重要なことはバイタルサインの評価と異常に対する対処です。バイタルサインとは呼吸、循環、体温、意識の状態ですが、その評価の順番としてABCDEアプローチにあるように、A(気道)、B(呼吸)が最も優先されます。つまり、気道を含めた呼吸の評価が重要です。これは、医師、看護師だけでなくすべての医療者にとって必要なことです。
このwebセミナーでは呼吸の生理的な働き、そしてそれらが障害された場合の呼吸不全の病態を解説し、血液ガスやSpO2、呼気炭酸ガスモニターによる呼吸の評価を理解していただくものです。また、呼吸不全ではとりあえず酸素投与により低酸素の回避が必要になりますが、様々な酸素投与法、開始および目標の基準等についても解説します。
【セミナーテキスト】
「関連ファイルダウンロード」をクリックしてテキストをダウンロードしてください
・テキスト保存形式:PDF
・スライド枚数:125枚(映像とスライドは全く同じというわけではありません)
※以下、ご注意ください
1ページあたりのスライド枚数を決めて印刷してください。
例①:A4横1ページに4スライド
例②:A4縦1ページに6スライド
【著作権など】
←クリック
■画面の録画・撮影および複写が判明しますとただちに通報の対象になります
0
購入する(2,750円)
このセットは2023年02月08日 00時00分に販売終了予定です。
購入済の方は、ログインすると視聴できます
2022-11-06 22:36:14
販売開始
2023-02-08 00:00:00
販売終了
2023-02-11 09:00:00
配信開始
2023-02-12 21:00:00
配信終了
関連ファイルダウンロード
テキスト 呼吸と呼吸不全.pdf
(3.74 MB)
テキスト 呼吸と呼吸不全A4タテ6枚.pdf
(3.72 MB)
テキスト 呼吸と呼吸不全A4ヨコ4枚.pdf
(4.19 MB)
カテゴリ
呼吸ケア
>
呼吸の働きと呼吸不全
タグ
医学の友社
看護セミナー
呼吸
人工呼吸
血液ガス
酸素療法
呼吸不全
換気不全
酸素化不全
酸塩基平衡
このセットの動画一覧
関連動画
カテゴリ:心臓外科
セット
2023.0225-0226心臓血管外科の知識セミナー
¥3,630
0
一覧へ
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。
新規登録
ログイン
もっとみる
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。